
こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、ご自宅にあるK18のネックレスやPt900の指輪を売ろうと考えた時。 「どこで売っても同じだろう」と思っていませんか?
実は、それは大きな間違いです。 貴金属の買取価格は、お店によって「絶対に」変わります。
そこで今回は、なぜ価格差が生まれるのか、そして「貴金属 買取の相見積もり」がいかに重要かについて、プロの視点で詳しく解説します。
なぜ?買取価格がお店によって違う3つの理由
まず、なぜ同じ「金」や「プラチナ」なのに、お店によって価格が違うのでしょうか。 それには明確な理由があります。
1. 手数料や査定料の有無 一番わかりやすい違いが「手数料」です。 「1gあたり〇〇円」という提示額が高くても、そこから査定料や手数料を引かれるケースがあります。 そのため、最終的な受取額が大きく変わってしまうのです。
2. 鑑定士の「目」と「基準」 次に、鑑定士のスキルです。 例えば、デザインが古い指輪についている小さなメレダイヤや色石。 これらを「地金の重さ」としてしか見ないお店もあれば、デザインや宝石の価値までしっかりプラス査定するお店もあります。 この差が、査定額に直結します。
3. 販売ルートの違い さらに、お店の「販売ルート」も大きく影響します。 国内にしか販路がないお店と、海外にも強力な販路を持つお店とでは、当然、高く売れるルートを知っているお店の方が、高く買い取ることが可能です。
「相見積もり」をしないと、どれだけ損をする?
これらの理由から、複数の業者で見積もりを取ることは非常に重要です。 もし「貴金属 買取の相見積もり」をせず、最初のお店だけで決めてしまったらどうなるでしょうか。
もしかすると、一番低い査定額のお店で売ってしまい、数万円単位で損をしている可能性もゼロではありません。 大切な資産だからこそ、その価値を一番高く評価してくれるお店を見つけるべきです。
蓮田エリアで「相見積もり大歓迎」な理由
当店は、自信を持って「相見積もり大歓迎」と宣言しています。
なぜなら、当店は査定料や手数料を一切いただかない明朗会計だからです。 そして、宝石の価値やデザイン性まで見逃さない専門鑑定士が在籍しています。
蓮田市、白岡市、上尾市はもちろんのこと、久喜市、さいたま市(大宮区・岩槻区)、春日部市など、広いエリアで無料の出張査定も承っております。
ぜひ、他店様の査定額をお聞かせください。 その上で、当店が全力の査定額をご提示いたします。 まずはお気軽にご相談ください。
