その貴金属、本当に「純金」ですか?刻印が教える真実

さて、ご自宅に眠っているジュエリーやアクセサリーの裏側を見てみてください。小さな刻印が入っていますね。

実は、この刻印こそが、その貴金属の価値を示す最も重要な情報です。刻印の知識が曖昧なままだと、買取の際に損をしてしまうかもしれません。

そこで、****蓮田 買取専門店である当店が、プラチナの基本的な刻印の意味を分かりやすく解説します。白岡新白岡にお住まいの方も、ぜひ査定前にチェックしてみてください。


金(ゴールド)の刻印:「K」の後に続く数字の意味

金の刻印は、純度(金の含有率)を示しています。純度が高くなるほど、当然ながら買取価格も上がります。

金の刻印は、具体的に以下のようになっています。K24または純金とあれば、金の含有率は100%です。これはほぼ純粋な金で、非常に柔らかいのが特徴です。次にK18は、24分の18が金で、含有率は75.0%です。ジュエリーとして最も一般的に使われています。さらに、K14は含有率58.5%、K10は41.7%です。

このように、「K」の後の数字が大きくなるほど、お客様の買取価格は高くなります。


プラチナの刻印:「Pt」の後に続く数字の意味

プラチナの刻印は、「Pt」で始まります。これも金と同じく、プラチナの含有率を示しています。

プラチナの刻印は、以下の通りです。Pt1000または純プラチナは、含有率100%を示します。これは稀少性が高いのですが、柔らかすぎるため宝飾品として使われることは少ないです。一般的に多いのはPt950Pt900です。Pt950は国際基準のプラチナで、含有率は95.0%です。Pt900は日本で最も流通量が多いプラチナ製品で、含有率は90.0%です。また、Pt850は含有率85.0%で、ネックレスのチェーンなどに使われることが多いです。

したがって、ここでも数字が大きいほど、お客様のプラチナとしての価値が高くなります。


蓮田近隣で貴金属の買取をご検討の方へ

プラチナの刻印知識は、ご自身の資産価値を知る第一歩です。しかし、中には刻印がないものや、海外の特殊な刻印のものも存在します。

どうぞ、ご自身で判断せずに、プロの鑑定士にお任せください。蓮田はもちろん、白岡・新白岡にお住まいの皆様の貴金属を、一点一点正確に査定し、最新の相場で高価買取いたします。

**「蓮田 金」**の査定なら、ぜひ当店へお越しください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

査定は無料!いつでもお気軽にご相談ください!ご連絡はこちらまで 手袋をはめたスーツ姿の女性
048-797-5892

【不定休】 営業時間:10:30-18:30

※遺品・生前・出張・不用品回収などでお店を閉めてる場合もございますので事前にご連絡ください。

資料請求・お問い合わせ